せっかく掲示板 せっかくカウンター せっかくショップ お肌診断からはじめるスキンケア・サティスα「おはじめセット」

ムクちゃん掲示板

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
削除キー 項目の保存

[148]         投稿者 : ムク    MAIL URL   投稿日:2005年10月25日 (火) 23時54分

自然に顔が浮かんできますね。最初は意識しましたがいまではそのリアルさがかえって気持ちが乗って書きやすくなっています。不思議ですね。有希さんのところではつい感極まってジーンときてしまいました。時々過去ログを読んではとても大きな力を与えられております。有希=勇気ですね。先生からのネーミングはやはりすごい!ですよ。

クローバーさんへの返信はこのまま投稿OKですか?


[147] クローバーさんへ         投稿者 : ムク    MAIL URL   投稿日:2005年10月25日 (火) 22時16分

クローバーさん、おはようございます

>実は私もパソコンは大の苦手なんです。ムクさんの書き込みを拝見して、ハラハラ、ドキドキはまるで私を見ているようでした。

クローバーさんもPCは苦手なんですね。私は友人へ何度も失敗したメールを送りました。まだ4、5日前のことです。つい忙しさに追われて間を空けたのですが、自分では覚えたつもり・・・になっていたのです。つもりになると失敗することを知りました
ここからも真理の理解度を知ることができたのです。

>たとえ、スピリチュアリズムを学んでいても、必要な苦しみは避けて通る事は出来ないし、これからだってどんな苦しみが待っているか分かりません。

真理霊的を学びはじめたときは“苦しみ悩み”は避けられると思っていましたから本当にご利益信仰でした。いま考えるととても幼い理解だったことが良くわかります。
ようやくここまで辿り着いてきましたが、今ではできる限り真理に対しては自己否定をしながら、自分にはメンタルリハーサルができるよう頑張っております。

>でも、苦しみを喜んで受けられる、同じ苦しみでも小さなものとする事ができる、同じ苦しみを持った人の力になることができる。こんなふう
>に考え方が変わることができるスピリチュアリズムって、やっぱり、その人の人生を変えてしまうほどの影響力があるんですね。

本当ですね!!。そして理解できることに感謝する、と同時に責任も伴ってきますのでとても気が引き締められますね。
生半可ではシルバーバーチに申し訳が立たないと改めて思いました。

これからも共に頑張りましょう!!


[146] 良いですねえ         投稿者 : 有希    MAIL URL   投稿日:2005年10月25日 (火) 21時37分

No.145 をさっそく出しましょう。
なんだか内輪の内容を知っているだけに返信が書きにくくないですか?

でも白木さんの体験はとても大きなものだから、きっと皆に還元できると思います。

不思議なことですが、掲示板て文字だけの世界なのですが、その人の心がそのまま伝わるんですよね。
理解していない中で体験を書くのと、理解していて体験を書くのとではずいぶん違って感じます。

ゆっくりでいいので、自分が体験した中から感じてきたことなんかを、時々書き込んでください。

あちらの掲示板は、本当に多くの人が読んでいます。
書き込む人に向けてではなく、特に読んでいるだけの人に向けて書いてくださいね。


[145] 有希さんへ         投稿者 : ムク    MAIL URL   投稿日:2005年10月25日 (火) 20時25分

有希さん返信ありがとうございました。

>私が最初パソコンを買った動機は、HPを作って多くの人にスピリチュアリズムを知ってほしい、というものでした。
>目的と動機が摂理に一致している場合は、自分でも信じられない力が発揮できるし、思わぬ展開にもなっていきますし、
>思いもよらぬ感動を味わわせてもらえるものですよね。私もそんな体験を幾度となくしてきました。

HP・掲示板を立ち上げたときの、有希さんのスピリチュアリズムに対する真摯さは痛いほど伝わっております。
スピリチュアリズムと出会ってからの体験がいまの有希さんを築きあげてきたことは過去ログからも知ることができました。

目的と動機が摂理にあっていると自然と道が開かれることを理解でき、また自分の足跡を振りかえって見ればそのときの困難さは本当に
小さなものに転換されていたことに気づかされました。

>そんな体験がありましたら、ゆっくりで構いませんから、またぜひ投稿なさってみてください。

牛の歩みになりますが頑張ります。


[144]         投稿者 : ムク    MAIL URL   投稿日:2005年10月25日 (火) 17時26分

ekkoさん、みなさん、こんにちは

ekkoさんの真理に寄せる前向きの思いが私にも伝わってきて勇気が出ます。
体験して初めて真理を本当に理解できた身についたことを実感しました。実感するとそれまでの苦しさ痛さが喜びへ変わるのですね。

この掲示板を通じて霊的真理を一生懸命理解しようとされている皆さんからも大きな力をいただいていることは言うまでもありません。ただ、私はパソコンの初心者ゆえみなさんに感じた思いが即座に文章にならないもどかしさを感じております。パソコンを開いてはみなさんが書き込んだ言葉を必死で読んで終わり、ということも多々あります。
でも“シルバーバーチの霊訓”によせる思いはみなさんと同じです。

これからも励ましあって、共に学んでいきましょう。


[143] 読書会のURL         投稿者 : 有希    MAIL URL   投稿日:2005年10月22日 (土) 02時33分

今回紹介した読書会は、3年前にペーパーバーチ氏と長田さん、そして私の3人で行っていた読書会の様子です。
したがって、これはペーパーバーチ氏のサイトに載っているものなんです。

今回私が行った読書会はまた別です。
URLは以前掲示板に書きこんだけれど、見ませんでしたっけ。
http://silver-birch-dokushokai.hp.infoseek.co.jp/
こちらを見てください。

ちなみに、篤政さんと世来さんのサイトは http://www1.bbiq.jp/spkf/
奄名さんと政和さん、冠巳さんのサイトは http://www18.ocn.ne.jp/~s-birch/
江利子さんのサイトは http://www2.bbweb-arena.com/spw2005/
です。

皆さんそれなりに特徴があって面白いと思います。


[142]         投稿者 : 有希    MAIL URL   投稿日:2005年10月22日 (土) 02時21分

昨日、3通、白木さんからメールが届いていましたよ。
といっても、私が書いたものに引用符が付いただけのものでしたが。
それっきり音沙汰がないので何かあったと思っていましたが、
やはりそうでしたか。

メーラー(outlook express)の左下を見ると、私のアドレスが載っていませんか?
もし分からなかったら、一番上に「ツール」がります。
そこを左クリックすると「アドレス帳」が出てきます。
それを左クリックしてみてください。
私のアドレスが載っているはずです。

メーラーの左のアドレスでも良いし、上のツールからのアドレスでも良いし、とりあえず、私のアドレスを左クリックして色を反転させます。
それからそのアドレスの上で右クリックしてみてください。
「アクション」が出ます。
それを左クリックするとメールが書けますから、今までどうりに書いて出してみてください。

上の「アドレス帳」の場合、「送信」等の文字が並んでいるところに「アクション」があれば、それを左クリックしても出てきます。

それでもだめなら、 yuuki-@mail.wbs.ne.jp に送ってください。


[141] メール送信できませんので         投稿者 : ムク    MAIL URL   投稿日:2005年10月21日 (金) 22時08分

有希さんこんばんは
昨日メール送れたのに操作ミスで自分から自分へ送信してしまいそれから送れなくなってしまいました。そのためこちらに書きます。

ペーパーバーチさんの掲示板見ました。自己顕示欲の塊そのものとみうけました。読書会のHP見てくれるといいですね。
私も少しづつ読んでいきます・・・エネルギーいりますね、膨大ですから。

「心の道場」のことは私の勘違いです。どうか削除してください

みんなの書き込みを読んでいてフッと心に浮かんできたのです。それは有希さんとシルバーバーチの読書会の時でした「この時間は交霊会だよね」と有希さんが言ったこと思い出しませんか。掲示板の場面が交霊会と想定することによってみんなの意識が霊界へと向いてくれたらいいと思います。でもそんなに甘くはないと、そんな小手先で変われないと言われそうです。きっと・・・


[139] 視点         投稿者 : ムク    MAIL URL   投稿日:2005年10月19日 (水) 09時18分

ニューズレターより:
> 愛は時に、意図的に悪用されることもあります。独裁者やペテン師は、盛んに愛を口にします。
> 彼らは自らの不正をカムフラージュするのに、あるいは人々を騙(だま)すのに、愛という言葉を多用することがいかに効果的であるかを知っています。
> 愛を多く語り、愛を強調し、愛を繰り返し讃美すればするほど、周りの人々は自分を愛のある人間・慈悲深い人間と見なすようになることを知っているのです。

人は自分が辛く苦しいときまず最初に求めるのは優しさです。心が弱っていれば慰められたい励まされたいと誰しも思います。
それを考えると、スピリチュアリズムを掲げて人生相談に乗っている自称スピリチュアリストである江原氏には大きな疑問を抱きます。そして、あらゆる角度から検証し間違いを正す行為は正しいと思っております。

私たちが認識しておかなければならないのは、真理に目覚め学んでいる途上の立場と一歩も二歩もいいえ、それ以上に真理に対し
先んじている人達との立場を同列にしないことが必要だと思います。視点の違いは理解の違いに繋がっていくと思います。

霊界の願い→霊界の願いを真摯に受け重責覚悟して→霊性の目覚めの途上にある私たちがある。
とこのように理解しております。

理性的に考えた自分ながらの理解ですが、言葉の足りなさや表現の不足も多々ありましたらお許しください。


[137] どうぶつ虐待・・・肉食         投稿者 : ムク    MAIL URL   投稿日:2005年10月17日 (月) 20時08分

「霊的真理の普及」こそが、肉食問題の最終的解決法
 地球上から今すぐ肉食をなくすことができない現実は、霊界の人々は百も承知しています。霊的真理が地球上に広まらないうちは、理想が実現されることはありません。霊的真理の普及こそが、肉食問題の最終的解決法なのです。
 霊界の人々は、地球の現状を理解したうえで、少しでもましな方向へ人類を向けさせようと心を砕いています。私達スピリチュアリストが「霊的真理の普及」に励むことこそが、“動物虐待”と“肉食”をなくすための最も効果的な戦いとなっているのです。


時間は掛かりますが、まず霊的知識の普及が必要です。  (最後の啓示・44)





Number Pass

お肌診断からはじめるスキンケア・サティスα「おはじめセット」 ライブチャットポイント購入会員獲得キャンペーン 在宅キャバクラの決定版ライブチャットBBchatTV 5000名自宅女性ナマ視聴完全無料! 女の子との出会いはライブでチャット♪
管理人へ連絡
SYSTEM BY ©SEKKAKU-NET